恋愛経験が少ないと、恋愛で不利になるの? メリット、デメリットを大公開!

恋愛経験が少ないことがコンプレックスに
恋愛の形は人それぞれですから、いつ誰とどんな恋愛をするかは自由です。
でも、世の中には「恋愛願望はあるのになかなか現実の恋愛に繋がらない」なんて悩む人も結構います。
恋愛経験が少ない=モテないなんて感じる人も多く、年を追うごとにそのコンプレックスが強くなってしまうということも少なくありません。
でも、恋愛経験が少ないことが必ずしもマイナスとは言い切れません。
恋愛経験が少ないことを引け目に感じること自体がナンセンス。
そのネガティブ思考をさっさと捨てないと一生恋愛とは縁がなくなってしまうかもしれません。一緒に考えていきましょう。
恋愛経験が多すぎるのも問題
何事に関しても経験は重要な糧です。
いろいろな恋愛をして、経験値を積むことでよりよい恋愛ができるようになる、これは事実。
ただし、ただ数をこなせば経験値が積めるかと言えば、これは違います。
男をとっかえひっかえ、次から次に乗り換えるなんて軽い女は男からの扱いも軽いものです。
恋愛で得る幸福感も経験値も浅いものでしかありません。だから、男(恋愛)の数=恋愛経験値ではないのです。
男の途切れない女は彼氏を作るのはうまいのですが、関係を継続させるのは下手。
せっかく付き合うのに関係が継続できないのってなんかちょっともったいないですよね。
恋愛経験が少ない女性のメリット
恋愛経験が少ない女性は男慣れしていないので、男性に対する接し方がよくわからず、男慣れしている女性を見て羨ましいと感じてしまうかもしれません。
でも、世の中は広いもの。中には、うぶな女性の方が好みの男性も沢山いるんです。
華やかで男性の扱いのうまい女性はやはりモテますが、本命彼女にするなら身持ちが堅く、清純な人と理想を掲げている人も結構いますから、男慣れしてないことは、恋愛において逆に武器にもなります。
恋愛経験が少ないことが必ずしもマイナスにはならないというのはこの為です。
ただし、それでもある程度のコミュニケーションは必要です。
男性とまともに話せないレベルだとなかなか恋愛には発展できませんので、注意が必要です。
時が経てば経つほど難しくなる恋愛
恋愛経験がゼロの状態が続くと諦めにも似た境地に陥ってしまいます。
「どうせ自分はモテないから」「彼氏の作り方がわからないから」あるいは「彼氏なんていなくても困らないし」一度その境地に陥ってしまうと恋愛のチャンスが一気に遠ざかってしまいます。
あなたが恋愛と距離を取っている間に、周囲は楽しい恋愛経験を積み、その差はどんどん開いてしまいます。
うぶな女性が好きな男性もいますが、それも限度があります。
高齢処女は重いと思われがちですし、彼氏いない歴=年齢もある程度の年に達してしまうと引かれることの方が多くなります。
そうなった時に焦って彼氏を作ろうなんて思っても空回りするのが関の山。
恋愛経験が少ないと感じているのなら一刻も早く動くべし、でないと売れ残ってしまうかもしれません。
傷つく覚悟は必要
女には本当に損な時がある。男に良くしてやって愛していることを見せれば見せるほど、それだけ早く、男は飽きてしまうのだから。
ヘミングウェイ(米国の小説家、ノーベル文学賞受賞者 / 1899~1961)
恋愛経験が少ない人は当然恋愛も下手です。
だから、彼氏ができても振られてしまう可能性は決して低くありません。
そう考えると余計に動けなくなってしまうという気持ちはわかります。でも、今ここで動かなければ腰はどんどん重くなるばかりです。
恋愛なんて失敗して傷ついてなんぼです。みんなそうやって恋愛の機微を知り、学習していくものなのです。
恋愛願望があるにも関わらず恋愛経験が少ない人は、「傷つきたくない」とか「恋愛の仕方がわからない」なんて言い訳をして苦手なことから逃げていますが、それは自分を追い込んでいるだけです。
本当に恋愛をしたいと思っているのなら、必要なのは積極的に出会いを求める行動力と傷つく覚悟です。
まさか「いつか白馬の王子さまが迎えに来てくれる」とか、何もしないくせに「運命の相手に巡り合えるはず」なんて思っていませんよね?
傷つく勇気も覚悟もなく、ただ待ってるだけなんて人に幸せはやってきません。
あなたにいい出会いが訪れるよう応援しています、チャンスが来たら、逃してはいけませんよ。